走行会

  1. featured
  2. 22 view

おかげさまで今年の走行会も事故もなく無事に終えることができました。

昼食会も盛り上がりました。途中から半数以上の方々が出来上がってしまうのは例年通りです・・・・。個人的にエビが美味しかったです。

今回はオートグリムとアッシュオイルを扱うブーステントもあって注目を集めていました。昼食会では完全に日よけになってました(笑) 怪しげに横付けしているのは毎度登場する森本ビートルです。以前から気になっていたシートに付いた巨大なシミをオートグリムのSさんにクリーナーで完全に取ってもらいました。ありがとうございます!!

 

おまけ

集合場所の中山峠へ向かう途中で森本は巨大な鹿に遭遇しました。子供に言われて慌てて急ブレーキをかけて何とか大丈夫でしたが、その鹿の巨大さに驚きました。

 

いやいやほんと、こんな感じだったんです。子供が「お馬さん!」と叫んだことからも想像できるように馬みたいに大きな鹿でした。皆さんも鹿には注意しましょう!

.

関連記事

森本です

車検でお預かりしたシボレー・アストロです。走行距離も少なめですんなり終わるかと思ったのですが、下周りを点検中に異変に気が付きました。わかりますか?ここです。フロント…

  • 16 view

小林です。

今回はポルシェ911で、A/Cのガス漏れ修理を紹介します。外から見えるコンデンサー、コンプレッサー、配管、ホースを点検します。エキスパンションバルブやコンプレッサー…

  • 17 view

森本です

ニュービートルです。室内が排気ガス臭いということです。エンジンをかけてアイドリングしていると確かに室内に異常な臭いが充満してきます。室内に空気を取り入れているのは…

  • 20 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 23 view

タイヤの無料点検を実施中です

タイヤの無料点検を実施中です。見た目ではわからないタイヤの摩耗にご注意ください。クルマを安全に楽しく乗るためにタイヤはもっとも大切なものです。タイヤの摩耗…

  • 40 view

タイヤは重要保安部品です。

 車と呼ばれる乗り物には様々な箇所でゴム製の部品が使用されていますが代表的なのがタイヤだと思います。ゴムですから使用を続ける事により消耗していきますからやがて交換の必…

  • 146 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。